shieri2005-10-24

ちょっぴり日の空いた更新となってしまいましたが、まだまだ続くハワイ/オアフ旅行日記です。
今日はホノルルの至る所で見かけ、サイクリングしている最中もあちこち生えていたバニヤンツリーについて。日本ではガジュマルという名前で知られており、沖縄にも生えてますね。でも、木のサイズがいくらか大きいような気がします。
バニヤンツリーは、クワ科のイチジク(Ficus)属の木でFicus benghalensisというのが学名。ベンガルボダイジュとも呼ばれ、インド原産、宗教上の聖木として、東南アジアに広く植えられてるそうな。つまり原産国はハワイではなくインド。
Wikipediaというフリーのネット百科事典によると、

The Indian Banyan (Ficus benghalensis) can grow into a giant tree covering several hectares. It is originally from India, Pakistan and Sri Lanka, but has been imported in other tropical regions. The first banyan tree in the U.S. was planted by Thomas Alva Edison in Fort Myers, Florida.

The Chinese Banyan (Ficus microcarpa), also known as the Malayan Banyan is native from Ceylon to India, southern China, the Malay Archipelago, the Ryukyu Islands, Australia, and New Caledonia.

The Central American Banyan (Ficus pertusa) is native to Central America and northern South America, from southern Mexico south to Paraguay.

と、3種類あるようです(後日翻訳予定)ハワイスタイル―ロングステイに役立つ極楽ハワイ生活マガジン (2005No.3) (エイムック (1089))
なんだかちょっぴり気持ち悪くも思える根っこのような枝が垂れ下がってました。地面を這う根も、生えている場所によっては足を取られてしまいそう。晴れたカピオラニ公園やワイキキで見たときはなんとも思いませんでしたが、人気のない暗いところで見るのはちょっと…。
To be continued...

全てのハワイ旅行日記はこちらから♪♪

人気blogランキング

Hawaii Weekly 2006 Calendar

Hawaii Weekly 2006 Calendar